再手術①【右膝前十字靭帯再再建手術 入院中の様子】12年前の手術が失敗だった…

健康

夫が右膝前十字靭帯再再建手術をすることになりました。(再建手術を再手術なので再再建手術

遡ること12年前、右ひざに血が溜まりやすく、痛みもあるので受診したところ、右膝前十字靭帯と、半月板が損傷していた。

常にトレーニングに励み、体作りをしてきた本人にとって、膝のケガはショックのようでした。

手術するならしっかりした先生に執刀してもらいたいと、病院を探し手術に挑みましたが、お目当ての先生が多忙なため、担当したのはその先生に進められた別のドクターでした。

術後、当然良くなっていると思っているので、リハビリに励み、復帰して今日に至るのですが、それから何度も膝の調子に悩まされていました

2021年に入り、膝の調子がだましだましでは効かない状態になり、検査したところ、 右膝前十字靭帯が全く機能していない事が判明‼

え~~~⁉

でしたよホントにもう!

12年前の手術は失敗していたという事。これはショックでした。(本人に至っては痛みもあり、すごく落ち込んでいました。)

太ももから腱を取り、靭帯として機能するよう取り付ける。本来斜めに再生される靭帯が、縦に繋がっていた。

そのため骨に穴をあけ、金具をつけ、その腱を縫い付けてあるはずの箇所も、見当違いな所に固定されていると…。

今の主治医の先生によると、同じような事例は結構あるそうです。(びっくり‼)

さて、何はともあれ手術をすることになったので、経過をお伝えしながら夫をサポートしていきます。

ちなみに、今回は膝蓋腱を使います。

入院期間は5日間

手術当日

  • 8:15  病院到着
  • 9:00  手術
  • 14:00 目覚める(下半身の部分麻酔ですが、麻酔後からずっと眠っている状態)
  • 15:00 薬(痛み止め、化膿止め)を飲むため、少し食べる(おやつ用に用意していたカステラ)
  • 19:00 夕食(食事は毎回お弁当が支給される)
  • 20:00 就寝

この日は麻酔のため、記憶が定かではないが概ねこのように進んだ。

排泄は尿瓶を使い、ベット上で自分で行う。尿道カテーテルでない方が動ける範囲が多く、やりやすいそうです。

手術後1日目(入院2日目)

  • 7 :30  朝食
  • 9:00  診察(創部の消毒と膝の管を抜く)
  • 10:00~12:00の間で1時間半リハビリ(初日なので足のマッサージと松葉杖の練習)
  • 13:00 昼食
  • 14:30~18:00の間で1時間半リハビリ(上記と同様)
  • 19:00 夕食
  • 20:00 温タオルで清拭(温かいタオルで体を拭き、洗髪は洗髪室でします)

手術後の影響か、微熱を出し薬も効いているからか、ずっと眠くてベットの上ではほとんど眠っていたそうです。

器具を付けて松葉杖でトイレに行くことが出来ます。

手術後2日目、3日目(入院3日目、4日目)

  • 前日と同じ工程
  • 注意しなければいけないことは、手術した方の足に体重を乗せないように松葉杖を使用すること。
  • 常にアイシングで足を冷やしている状態。

微熱も引き、用意していったおやつを食べたり、本を見たりする余裕が出てきた。

手術後4日目(入院5日目、退院)

  • 午前の工程は前日と同じ
  • 12:00 手続き後退院
  • 13:00 帰宅(車で送迎、松葉杖が取れるまで電車はなるべく乗らないよう言われています)

通わないフィットネススタジオSOELU

費用

手術、入院費用、リハビリ、器具代等、5日間で約820,000円かかりました。(保険証を使用しない場合)

膝前十字靭帯再建手術をする方のご参考になれば幸いです。

後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事 ▶術後経過報告②【右膝前十字靭帯再再建手術】(クールレスキュー)

関連記事 ▶術後経過報告③【右膝前十字靭帯再再建手術】抜糸してから

関連記事 ▶術後経過報告④【右膝前十字靭帯再再建手術】手術から1か月経過

Here and now, unfortunately, ends my journey on PixabayによるPixabayからの画像



コメント

タイトルとURLをコピーしました